WorKafeの「働く人への座談会」で講演「労働問題解決のプロセス」
2015-07-19
仙台市市民活動サポートセンターで、本日14時から、(仙台)WorKafeの「働く人への座談会」が行われます。その中で「労働問題解決のプロセス」について講演します。
ダンダリンの「3つの選択肢」の話から始めようと思っています。
「会社が嫌なら辞めればいいじゃないか。よく、簡単にそういうことを言う人がいます。あるいは、我慢するか、会社を辞めるか、会社員にはその2通りの選択肢しかないとおっしゃる人がいます。でも、それは間違いです。本当は3つ目の選択肢があるんです。それは、言うべきことは言い、自分たちの会社を自分たちの手でより良いものに変えていくという選択肢です。」(→労働基準法1条1項・2項の朗読)(「ダンダリン 労働基準監督官」(日本テレビ)第8話 2013年)
http://www.ntv.co.jp/dandarin/
←「国際自動車残業代請求訴訟(第一次)控訴審も勝訴」前の記事へ 次の記事へ「朝日新聞「働く人の法律相談」に「就活生『労働条件教えてくれない』」を執筆」→