BS-TBS「外国人記者は見た+」の【“隠れ”移民大国ニッポン~外国人との共存社会】前編・後編(8月13日・20日)にゲスト出演しました。 外国人記者は見た+ http://www.bs-tbs.co.jp/gaikok […]
Read More「業種別職種別ユニオン運動」研究会第1回例会第1部で「クリーニング産業における業種別ユニオンの確立」についての報告と討議があります。私は、コメンテーターとして発言します。 「業種別職種別ユニオン運動」研究会「第1回例会」 […]
Read More本名で入国したスリランカ人D君が、別人であるCの名前で7月6日に東京入管に収容され、この収容を違法として8月8日人身保護請求を行った。 <事件の概要> 1998年9月14日、スリランカ人D君は、C名義の偽名の旅券 […]
Read More本日放送の「ガイアの夜明け・ニッポン転換のとき 第四弾 追跡!”絶望職場”の担い手たち」で、技能実習生問題についてコメントしました。 TVerで、2017年8月9日から15日22時53分まで観られ […]
Read Moreヤマト運輸下請企業ナカムラプロジェクトのトラック運転手解雇事件で労働審判申立てをしました。 ネットニュース2社と朝日新聞に記事が出ています。 指宿 1回の荷物積み下ろしミスで「解雇」…ヤマト下請け会社の運転手が労働審 […]
Read More弁護士ドットコムニュースの取材で、相撲協会の「年寄名跡」襲名継承国籍条項について、労基法3条(国籍差別禁止)に違反しないか、考えてみた。 モンゴル国籍の横綱・白鵬は帰化しないと親方になれない…国籍差別にならないのか?(弁 […]
Read More昨日、仙台地裁に係属していた北上京だんご本舗事件で、労組活動を理由とした解雇を無効とした勝訴判決を勝ち取りました。 原告は、賃金遅配が続く会社の改革に取り組むために日本労働評議会(労評)に加入したところ、会社に解雇され、 […]
Read Moreイミダスの「時事オピニオン」でインタビューを受けた。 「外国人技能実習生を使い捨てにするな! 最低賃金以下で働く人々の実態」(イミダス・時事オピニオン) http://imidas.jp/opinion/F-40-149 […]
Read More河合塾講師の更新拒否事件で提訴しました。 「有給休暇を取った」河合塾講師の年収が激減した話 世界史講師の岡田浩一さん「予備校講師の権利を守るため、裁判を決意した」(バズフィード・ジャパン) https://www.buz […]
Read More「自由と正義」6月号の特集1 は「外国人の出入国・在留と弁護士実務」。私は、以下の報告を書きました。 「技能実習法と外国人労働者受入れの課題」指宿昭一 https://www.nichibenren.or.jp/jfba […]
Read More