本日、レイバーネットTV「格安クリーニングの裏側~灼熱地獄からのたたかい」に出演しました。 クリーニング業界の過酷な労働事情とそこから労働組合を作って改革に取り組んでいる3つのケースを報告しています。 アーカイブで、いつ […]
Read MoreTAC・Wセミナーの司法試験講座で、水町勇一郎先生の「労働法第6版」をテキストとする労働法の講義を行った(全8回+補講1回)。労働法の基本的枠組み(水町労働法P61~61)を理解していない司法試験受験生が多いので、ここに […]
Read More昨日、ジェットスター・ジャパンの外国人パイロット解雇事件で、東京地裁に提訴した。毎日新聞、共同通信、レイバーネット日本で報道された。 6月20日に提訴した4人に続き、5人目の提訴。 提訴 「不当解雇」 元機長がLCCを( […]
Read More賃金不払いに対して、店舗自主営業と店舗を占拠して闘ってきたシャンティ(日本機器製造株式会社経営)の労働者達が雇用されたシャンティジャパン株式会社が、ナマステ・インディア2016に出店。ナマステ・インディア2016は、9月 […]
Read More22日、難民申請者を含むスリランカ人30人が、入国管理局がチャーターした飛行機で一斉に強制送還された。仮放免者の会とスリランカチャーター機送還人権救済申立弁護団で、記者会見を行い、これがTBSニュースで報道された。 難民 […]
Read More賃金不払いに対して、店舗自主営業と店舗を占拠して闘ってきたシャンティ(日本機器製造株式会社経営)の労働者達が雇用されたシャンティジャパン株式会社が、ナマステ・インディア2016に出店するそうです。ナマステ・インディア2 […]
Read More昨日、テレビ朝日系インターネットテレビAbema Primeでウティナン君事件についてコメントしました。 ウティナン君事件とは、日本で生まれ育ったタイ人の中学生男子とその母親が在留資格なく日本に滞在していたことなどを理由 […]
Read More雑誌「POSSE」vol.32にシャンティ事件のインタビュー記事が掲載されました。インドカレー店の外国人労働者が賃金不払・会社破産という状況の中で、労組を建設して、店舗を占拠して闘ったという事件です。ぜひ、お読みください […]
Read More本日、東京新聞・ニュースの追跡「都内賃金未払いカレー店/窮状インド人ら笑顔/新経営者の下 再出発」でシャンティ問題についてコメントしました。
Read More昨日(12日)、インドカレー店シャンティの労働者10人の雇用確保が実現しました。 これまでシャンティ労働組合として雇用確保に取り組んできましたが、8月2日にシャンティジャパン株式会社が設立され、昨日、組合員15人中10人 […]
Read More