毎日新聞「クローズアップ2015」で技能実習制度見直しについてコメント
2015-02-14
今朝の毎日新聞朝刊の「クローズアップ2015」で、技能実習制度の特集記事「外国人技能実習 期間、職種を拡充 制度のゆがみ放置」が掲載。
私のコメントも、掲載されています(↓)。
「罰則や監督態勢の強化など、これまでも制度の見直しが繰り返されてきたが、効果はなかった。真の目的は労働者の確保にあるのに、いつまでまやかしを続けるのか」「実習制度にこだわる限り問題は解決しない。外国人を雇用主と対等な労働者として受け入れる新たな制度を作る必要がある」
クローズアップ2015:外国人技能実習 期間、職種を拡充 制度のゆがみ放置(毎日新聞 2015年02月14日 東京朝刊)
http://mainichi.jp/shimen/news/m20150214ddm003010053000c.html
←「J-WAVEのJAM THE WORLDで、技能実習生についてお話」前の記事へ 次の記事へ「拝啓 タクシードライバー様」→