TOKYO FM「タイムライン」で資格ハラスメントについてコメント
2013-09-02
9月3日18:45〜19:45のTOKYO FM「タイムライン」で資格ハラスメントの問題について取り上げるそうです。
今、同局から電話があり、コメントをしました。
業務時間外は労働者の自由な時間であるはずなのに、会社の業務命令で資格取得の勉強をさせ、資格を取得できなければ、降格・減給や退職強要の対象にするということは許されることではありません。業務命令として資格取得をさせたいなら、業務時間内に勉強や受験をさせ、賃金を支払い、受験に要する費用も会社が負担すべきです。
資格ハラスメントによって困っている方は、勇気を出して、労働弁護士か労働組合に相談し、やりたくなければ、はっきりと意思表示をしてください。
←「除染作業員の「危険手当」をピンハネする業者 「不当な搾取」は犯罪ではないか?」前の記事へ 次の記事へ「外国人労働者・人身取引被害外国人関東一斉電話相談会」→