今、仮放免者の会第5回大会に出席しています。結成以来、4年間の活動の報告中。デモ、集会、記者会見等、色々な取り組みをして、ずいぶん、報道もされました。これからも、頑張ります。 <続報>今、仮放免者の会の会員は555名だそ […]
Read More労働法律旬報10月上旬号に、外国人技能実習生弁護士連絡会(実習生弁連)主催のシンポジウム「外国人労働者の受入れはどうあるべきか?―外国人技能実習制度の欠陥をふまえて」が掲載されました。私は、司会を務めました。 労働法律旬 […]
Read More一般財団法人常陽地域研究センターが発行するJYOYO ARC540号にヒアリング「外国人の労働実態について」が掲載されました。 JYOYO ARC いばらきにおける外国人雇用の現状と方向性 http://arc.or.j […]
Read More2011年10月29日、銚子の水産加工会社で、中国人技能実習生が日本人従業員に鉄製の棒で殴られて死亡した「銚子事件」で、昨日、加害者と会社に対して1870万円の損害賠償を認める判決が出ました。 判決は、本件暴行が、会 […]
Read More