お知らせ

2015年8月24日 お知らせ

8.25真夏の緊急院内集会「派遣法・労基法改悪をみんなの声で廃案に」へ!

明日、衆議院で緊急集会です。派遣法改悪と労基法改悪を止めるために、ぜひ、参加を!! 真夏の緊急院内集会(「派遣法・労基法改悪をみんなの声で廃案に」)開催のお知らせ http://roudou-bengodan.org/t […]

Read More
2015年8月24日 お知らせ

9.20セミナー/きっちり知りたい「労働契約法5年ルール」

 9月20日(日)17時半~20時半、全国一般東京ゼネラルユニオン(東ゼン)のセミナー「きっちり知りたい『労働契約法5年ルール』」を行います。  東ゼン執行委員長奥貫妃文さんと私が講師を務めます。  有期労働者の無期への […]

Read More
2015年8月24日 お知らせ

朝日新聞「働く人の法律相談」に「『内定出すから』と就活禁じられた」を執筆

朝日新聞夕刊「働く人の法律相談」(8月17日)に「終わハラ」(就職活動終われハラスメント)に関する記事「『内定出すから』と就活禁じられた」書きました。 http://www.asahi.com/articles/DA3S […]

Read More
2015年8月24日 お知らせ

朝日新聞「働く人の法律相談」に「就活生『労働条件教えてくれない』」を執筆

就活生に労働条件を教えず、内定が出て、労働条件を質問しても教えないというケースについて、朝日新聞「働く人の法律相談」(8月24日)に「就活生『労働条件教えてくれない』」を執筆しました。 http://www.asahi. […]

Read More
2015年7月19日 お知らせ

WorKafeの「働く人への座談会」で講演「労働問題解決のプロセス」

 仙台市市民活動サポートセンターで、本日14時から、(仙台)WorKafeの「働く人への座談会」が行われます。その中で「労働問題解決のプロセス」について講演します。  ダンダリンの「3つの選択肢」の話から始めようと思って […]

Read More
2015年7月17日 お知らせ

国際自動車残業代請求訴訟(第一次)控訴審も勝訴

国際自動車残業代請求訴訟(第一次)控訴審も勝訴しました。実質的に残業代等を支払わない歩合制賃金が労基法37条を潜脱するものとして、公序良俗に反し、民法90条により無効と判断されました。タクシー業界にはびこる、実質的に残業 […]

Read More
2015年7月14日 お知らせ

参議院内閣委員会で参考人として外国人家事労働者受入れについて反対意見

7月7日、参議院内閣委員会で、参考人として、国家戦略特区における外国人家事労働者受入れに反対する意見を述べてきました。 参議院インターネット中継 内閣委員会 7月7日 2:14~の部分を観てください。 http://ww […]

Read More
2015年7月12日 お知らせ

高度プロフェッショナル労働制について弁護士ドットコムニュースにコメント

高度プロフェッショナル労働制(残業代ゼロ制度)について、弁護士ドットコムニュースにコメントしました。 高度プロフェッショナル労働制の導入で「365日働かされるかも」と弁護士が指摘 http://www.bengo4.co […]

Read More
2015年7月3日 お知らせ

テレビ朝日「モーニングバード」で技能実習生セクハラ事件提訴の報道

6月29日、テレビ朝日「モーニングバード」で、26日に提訴した技能実習生セクハラ事件(協同組合つばさ事件)が報道されました。 制度上の問題にも踏み込んでくれたのは良かったです。 8:53~9:02に放送。今なら、画像が観 […]

Read More
2015年6月28日 お知らせ

WorKafe TOKYO企画 8.1「ブラック企業に負けないで働く方法!」

「残業代が貰えていない … 」 「給料が 安い 。 辞めさせて もらえない」 「 長時間 労働 、休み がない」 昨今、世の中を賑わせているブラック企業。働く皆さんの身近な問題であり、他人事ではありません。本講演会ではも […]

Read More
1 24 25 26 27 28 43