お知らせ

2015年6月26日 お知らせ

労旬[特集]外国人技能実習制度問題に記事

労働法律旬報2015年6月下旬号(1842号)[特集]外国人技能実習制度問題に「『中国人農業技能実習生に関する人権救済申立事件』について」を書きました。 この特集、読み応えがあります。 http://www.junpos […]

Read More
2015年6月26日 お知らせ

「労働者住民医療」に「労働時間規制に関する労基法改正案の問題点」

「労働者住民医療」という雑誌の5月号に、「労働時間規制に関する労基法改正案の問題点」を書きました。 http://roujuiren.weblike.jp/

Read More
2015年6月26日 お知らせ

「弁護士経営ノート」にインタビュー記事

「弁護士経営ノート」に私のインタビュー記事が載っています。法律事務所経営の観点から、わが事務所の歴史を振り返っています。 http://lexisbookstore.jp/book/000644.html 【著者】一般社 […]

Read More
2015年6月26日 お知らせ

「季刊・労働者の権利」に「労働組合で社会を変える」書評

「季刊・労働者の権利」に「労働組合で社会を変える」(石川源嗣躇)の書評を書きました。

Read More
2015年6月26日 お知らせ

協同組合つばさほか(技能実習生セクハラ等)事件の提訴

本日、技能実習生セクハラ等事件の提訴をしました。 技能実習生セクハラ提訴(テレビ東京) http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/news/post_92619 <提訴>技能実習の中 […]

Read More
2015年6月11日 お知らせ

自宅待機型「追出し部屋」事件、解決金1400万円で和解

 自宅待機型「追出し部屋」事件(レッド・プラネット・ジャパン事件)で、5月27日に被告の会社が原告の労働者に解決金1400万円を支払うという和解が成立し、昨日、報告の記者会見を行いました。 スタバに呼び出され「退職勧奨4 […]

Read More
2015年6月8日 お知らせ

6.9 派遣法改正「採決反対」緊急集会@参議院議員会館101

緊急開催決定・ 「派遣法改正「採決反対」緊急集会」のお知らせ 日本労働弁護団では、6月9日以降に派遣法改悪案が採決されるとの報道をうけて、これを阻止するための緊急院内集会を開催致します。 @6月9日(火)午後6時 参議院 […]

Read More
2015年6月4日 お知らせ

5.23「もっと知りたい!外国人家事労働者のこと」で発言

 5月23日、大阪で開催された「もっと知りたい!外国人家事労働者のこと~大阪特区から始まる?規制緩和~」で発言してきました。  現在の法案によって受け入れられる外国人家事労働者には労基法が適用されますが、今後法改正もしく […]

Read More
2015年6月4日 お知らせ

「真っ当な移民政策を求める院内集会」で発言

 本日、衆議院会館で「真っ当な移民政策を求める院内集会」が開催され、国会議員6名を含む、160名参加しました。メディアも多数、取材に来ていました。  私は、外国人技能実習生問題弁護士連絡会共同代表として、以下の発言(要旨 […]

Read More
2015年6月3日 お知らせ

堤未果「沈みゆく大国アメリカ」で介護技能実習生についてコメント

今日、集英社から、堤未果さんの新刊「沈みゆく大国アメリカ」の著者サイン入り献本が届きました。P89~90に介護分野の外国人技能実習生問題に関する私のコメントが出ています。FMラジオJ-WAVEの番組JAM THE WOR […]

Read More
1 25 26 27 28 29 43