「けーし風(かじ)」読者の集い出席
2013-04-28
昨日、久しぶりに、雑誌「けーし風(かじ)」読者の集いに出席した(遅れて、懇親会からの出席。)。「けーし風」は、琉球弧(沖縄・奄美諸島)発のミニコミ誌。年に4回発行され、そのたびに、沖縄・関西(大阪)・関東(東京)で読者の集いが開催されています。
私は、奄美出身の二世(祖父母が徳之島、父が奄美大島出身。)として、奄美・沖縄の問題に関心を持ち、かなり前からこの雑誌を定期購読し、一時期は、読者の集いの常連出席者でしたが、弁護士になってからは、なかなか時間が合わず、ほとんど出席できていませんでした。「主権回復の日」問題が気になっていたことと、この雑誌の前身である「琉球弧の住民運動」が復刻されることに興味があり、約5年ぶりでしたが、参加させてもらいました。
懇親会で、奄美の島唄、島尾敏雄さん、干刈あがたさんの話ができて、楽しかったです。
けーし風について
「琉球弧の住民運動」復刻
←「4.28奄美諸島「痛恨の日」」前の記事へ 次の記事へ「「日本における外国人・民族的マイノリティ人権白書●2013年」に執筆」→