今日は、外国人労働者弁護団で、日本ベトナム友好協会理事長の本吉良吉さんを招いて、日本に在住するベトナム人労働者の状況についてお話を聞いた(@暁法律事務所)。終了後、高田馬場のベトナム料理店・チャオ ハノイで懇親会。 チャ […]
Read More本日、残業代ゼロ法案が閣議決定されそうです。労働弁護団では、これに抗議する緊急集会を衆議院第一議員会館で開催します。ぜひ、ご参加ください! http://roudou-bengodan.org/topics/detai […]
Read More大阪経済法科大学東京麻布台セミナーハウスで、以下の講座を行います。 http://www.keiho-u.ac.jp/academia14/renzoku4.html 外国人から考える日本で「働くこと」と「生活すること」 […]
Read More暁法律事務所とBOND(外国人労働者・難民とともに歩む会)の学生向け合同企画として、「仮放免外国人問題を知ろう座談会」を行います。ぜひ、ご参加ください。 暁法律事務所 弁護士 指宿昭一 BOND:バンド、と読みます。 ( […]
Read More今、外国人労働者弁護団で外国人労働者電話相談会をやっています。 東京、名古屋、大阪で電話を受けています。東京は私の事務所で電話を受けています。本日(4月6日)19時までです。 03-6427-5902 (東京 Tokyo […]
Read More4月6日14時~19時に、外国人労働者弁護団では、外国人労働者電話相談会を行います。東京・名古屋・大阪の事務所で電話を受けますが、全国、どこからの相談でも受け付けます。中国語、ポルトガル語、スペイン語、英語に対応可能で […]
Read More今(2013年10月12日13時~17時)、関東弁護士会連合会で、外国人労働者・人身取引被害外国人関東一斉電話相談会をやっています。関東甲信越の13弁護士会で電話を受けています。通訳は、英語、中国語、スペイン語、ポルトガ […]
Read More7月7日日曜日、新しい労働契約法についてのセミナーを開催します! 事前申し込み不要です。関心のある方、ぜひご参加ください。 セミナー:有期労働契約の新たな“5年ルール”とは??5年でサヨナラってホント?? Does n […]
Read More4月24日、「狭山事件の再審を求める東京西北集会」で、「狭山再審闘争の現局面」という題名で弁護団報告をしてきました。 東京西北地域としての狭山集会は初めてとのことで、とても活気があり、234名が結集して盛会でした。 私の […]
Read More本日、外国人労働者弁護団で、外国人労働者全国電話相談会を行いました。ひっきりなしに電話がかかってきました。 「会社から、『今年から、社会保険の会社負担がなくなり、全額本人負担になった。』と言われ、2月以降の給料から、 […]
Read More